【長野の地酒】遠藤酒造の彗(シャア)を堪能する

日本酒

 

tack
tack

長野市からすぐ行けるおすすめの酒蔵って知ってる?長野県の地酒を楽しみたいと思って

 

koi
koi

それなら車で30分で行ける須坂市にある遠藤酒造がおすすめだよ!

 

この記事がおすすめの方

  • 長野県の長野市や須坂市を旅行したときにおすすめの地酒が知りたい
  • 長野市から車で30分以内に行けるおすすめの酒蔵を知りたい
  • 「彗(シャア)」というガンダム好きにも嬉しいお酒を飲んでみたい!

 

 

長野県須坂市にある遠藤酒造に行ってきました。長野市からも近いので少し足を伸ばして、信州の地酒を楽しみたい場合におすすめです。

 

まずは今回購入した2品種を紹介!

彗(シャア) 純米大吟醸 BENNETT(ベネット)

  • ほのかな甘みと癖の少ないスッキリした飲み心地
  • 濾過の工程で一番美味しいと言われる中間絞りの「中取り」に厳選

 

彗(シャア)DE KOCK-PARASKEVOPOVLOS純米吟醸

  • 甘みと豊潤な口当たりの酒
  • 長野県産100%の美山錦
  • 長野県が独自開発したりんご由来の酵母

 

スポンサーリンク

遠藤酒造場

1864年に長野県須坂市に創業。1864年といえば新選組の池田屋事件があった年です。とてつもない歴史を感じます。

 

現在は6代目の遠藤秀三郎さんが当主を務めています。1982年に21歳で当主に就任した時の従業員はわずか3人だったようです。

 

モンドセレクション、iTQi、インターナショナル。ワイン&スピリッツ・コンペティションなど様々な品評会で受賞している酒蔵です。

 

このトロフィーは圧巻ですね。

 

「プレゼントとしての日本酒」にも力を入れていると思いました!見てください!!

 

日本酒好きの友達がいたら記念日にプレゼントしたくなりますよね?これをもらったら、「めっちゃセンスあるな!」と思ってしまいます。

 

お酒を買うのにパッケージの品質ってめちゃくちゃ大事だと思ってます。ジャケ買いしてからおいしければリピートするので!

スポンサーリンク

なぜ遠藤酒造に行ったのか

今回の目的は「彗(シャア)」を飲むこと!「えっ!?ガンダム系日本酒!?」って思いました。

 

彗星のような鮮烈な印象と余韻を持っていて一度飲んだら忘れられない!がコンセプト。楽しみすぎます!

 

遠藤酒造には「渓流」「直虎」などのシリーズがあります。この彗(シャア)は2017年に制作されたのでかなり新しいにもかかわらず、どんどん新作が出ている今一番伸びているシリーズです。

 

発売当初からある「純米大吟醸 BENNETT(ベネット)」

 

2022年に販売を開始された「DE KOCK-PARASKEVOPOVLOS(デ コック パラスケヴォロス) 純米吟醸」

 

この2つを飲みたい!!ということで行ってきました!!

 

彗(シャア)

彗 ベネット 中取り純米大吟醸

まずは定番の「彗 ベネット 中取り純米大吟醸」この黒色のキリッとしたパッケージたまらないです!

 

彗(シャア)という文言とシュッと流れるようなデザインで、ついつい手にとってしまいたくなります。

 

モンドセレクション2018で金賞を受賞している商品です!

 

商品の特徴

  • 濾過する工程の真ん中のみを使う「中取り」
  • 純米大吟醸
  • 精米歩合49%
  • 日本酒度-1
  • 酸度2.3

 

色は透明に近い感じですね。中取りを使っているからですかね。では早速一口!

 

甘みがありつつもスッキリクリアな飲み心地!うまい!!これは万人受けするタイプの日本酒かと

 

中取りかつ精米歩合が高いためか、雑味が少なくバランスが良くて飲みやすい。

 

やきとりやチーズとともに一杯やりたいときに手元に置いておきたいです。

彗DE KOCK-PARASKEVOPOVLOS純米吟醸


次の一本はこちら!

「長野酵母R」というりんごから発見された酵母を利用している最新品種。長野県の研究機関が偶然発見して商品化までたどり着いたみたいです。

 

 

りんごと日本酒の組み合わせがなんとも長野県らしくていいですね。

 

商品の特徴

  • 日本酒度-10
  • 酸度3
  • 長野県産美山錦100%
  • 純米吟醸
  • 精米歩合59%
  • 無濾過生原酒
  • アルコール13%

 

長野県産のお米と長野酵母Rを使っているところに地元愛を感じますね。りんご由来の酵母なんて聞いたことないのでワクワクします。

 

色は若干黄色がかっています。無濾過生原酒だからですかね。では一口!

甘さが全面にでてきつつ、最後はスラッとした飲み心地!

 

日本酒度-3.5を超えると甘口と言われる中で-10なので濃醇な甘さを持ちつつ、りんご由来の長野酵母Rで酸度は高めのため、最後にキレが出ているのでしょうか。

 

りんご由来の酵母でできたお酒を飲んでみたい!

甘口濃醇なお酒を食前酒に飲んでみたい!

こんな人にはぜひ飲んでもらいたい一品でした

 

その他おすすめ

今回は買えなかったのですが、飲み比べセットに惹かれました。せっかく酒蔵にいったなら、商品の違いを堪能したくなるじゃないですか(笑)

 

受賞した商品の詰め合わせ。カイドウとビックマムが手を組んだときのように、このお酒たちも手を組んでしまったか!という衝撃

 

次は飲み比べてみようと思ってます!

 

特に新聞紙に包まれている「渓流 朝絞り限定 出品貯蔵酒」が気になるんですよね。「低温熟成させてアルコール度数を20度まで高めた特別仕込」なんて言われたら、飲めと言われているみたいw


 

店内の様子

商品の説明書きがシンプル、かつわかりやすく書かれていたので商品を選ぶときに参考になりました。

 

また、アンケートに答えるとおちょこかカップ酒をもらえます。これは嬉しいですね。私はもちろんカップ酒をいただきました。

 

質問すれば店員さんが丁寧に教えてくださるので、お酒選びに迷ったときは声をかけるといいと思います!

 

ありがとうございます!ぜひ長野市を訪れたときには、須坂市にある遠藤酒造に足を運んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました